2025/04/25 Category : [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://pos.no-mania.com[PR]
2013/09/14 Category : EC-Orange POS EC-Orange POS|株式会社エスキュービズム EC-Orange POS(いーしーおれんじぽす)は株式会社エスキュービズムというIT系の会社さんが提供しているPOSシステムです。 評判 知り合いに聞いたらもともとE-コマース事業がとっても得意な会社さんだそうです。 システムの評判を聞いてみたところ、あまり詳しくないということで、残念( ̄Д ̄;; ということで、興味津々でさっそくAppStoreからアプリを落としてみました。 アプリを起動して評価してみよーと思ったんですが。。。 ガーン。ログインIDが必要みたいです。 製品サイトにも、特にお試しアカウントみたいな記述は無いため、 確認できませんでした・・・・。(誰かしてったら教えてほしいー!) この時点で、ちょっと萎えました( ̄Д ̄;; (たぶんですが)ユビレジやスマレジと違って、 お試しで使うことができないんですね。 エスキュービズム様!評価版等の公開ご検討お願いします!m(_ _)m ということで、めげずに色々調べてみました! 導入記事や非常にO2Oに関する記事等がでてくるでてくる! 動画 動画もあった! 製品サイトには、「料金について」というページがあったのですが 何も書かれていない・・・・( ̄Д ̄;; 料金に関してはお問い合わせください的な会社のようです。 機能面について 機能のページを見る限り 色々と出来そうな感じです。(試してないから分からない) http://ec-cube.ec-orange.jp/pos/about/ 機能一覧をみるとスタンダードとアドバンスに分かれていました。 http://ec-cube.ec-orange.jp/pos/about/functionlist.html EC連動に対応 ECサイトを展開されている小売り店鋪さんは必見ですね。 今後O2Oってのは、レジには必須になってきますから、重要ですね。 クレジットカード決済対応 これは良いです! http://ec-cube.ec-orange.jp/pos/payment/ オーダーエントリーシステム対応 http://ec-cube.ec-orange.jp/pos/oes/ 機能も詳しく記載されています。 http://ec-cube.ec-orange.jp/pos/oes/about.html すごく使いやすそうなイメージです。 導入おすすめできる方、業種 ・飲食店 ・小売り店 ・多店舗展開しているお店 ・オーダーエントリーシステム+POSを検討している飲食店 導入おすすめできない方、業種 ・まず手軽に触ってみないとわからないという方 ・安価なレジを使いたい方 総評 アプリ側の評価ができなかったので 製品サイトの機能面や価格面でしか感想は言えないのですが、 機能は充実していると思います。 ただ、他製品POSレジ比較というページもあるのですが、 http://ec-cube.ec-orange.jp/pos/about/compare.html こちらを見る限り一般的なタブレットPOSよりかは高そうですね。 って思ったら比較サイトに、初期費用21万って記載がありました。 (結構しますね・・・) けれど導入事例も充実しているので、 今後も期待できそうなサービスだと思いました。 PR http://pos.no-mania.com/ec-orangepos/ec-orangeposEC-Orange POS|株式会社エスキュービズム